まにわ充裕です。
フジテレビや中居正広氏が騒動の渦中にあります。
この問題には個人的な理由で関心があります(分かる人には分かりますが理由は後ほど)
そんなにゴシップネタ好きでもなく、ネットサーフィンもしていないので、
噂レベルでも中居正広氏が何をしたのかはよく分かりません。
しかし、この件は危機管理における重要なモデルケースとして、示唆が散りばめられているように思います。
私が思う要点は2つ。
@出来るだけ早急に、
A事実と対応を伝える。
この点に限るといつも感じます。
海外において、
me too運動があったように、
権力をかざして、
体と仕事の交換を迫る例は過去、膨大な数あったと思います。
これが男女でなければ、体の代わりに金品という例もあったでしょう。
テレビや雑誌のように華やかな?世界だけでなく、
私が知らないだけで、企業への就職や学校への入学においても存在しているのかもしれません。
しかし、
録音機や録画機の発達、
どんな情報でも一瞬で安価に世界に飛ぶSNSの発達、
価値観や正義感の変遷、
これらにより少しずつ古き悪しき慣習が表に出てくるようになりました。
これは資本主義の国家らしく、本来の実力で競われ選抜されるという当たり前の実現が進んでいるという事で望ましい事です。
告発は当事者からすると並々ならぬ決意が必要でしょうから、
その勇気には敬意を持つとともに、勇気を必要としない制度の構築を望むものです。
@出来るだけ早急に、
A事実と対応を伝える。
と書きましたが、
結局はバレる(漏洩する)ものと感じていますし、
日本人の国民性(なのかマスコミに作り上げられた国民性)かは分かりませんが、
一定の帰結(やっぱり黒だったねという)に到達するまでは、良くも悪くも報道は繰り返されます。
だから白黒どちらにしろ、包み隠さず会見で公開した方がダメージコントロールとしては優れています。
そもそも正義であれば、コントロールですらありませんし。
さて、単なる地方のおじさんの私がどうして関心があるのか。
ちいかわ
に罪はありません。
中居正広氏やフジテレビはどうなっても気にしませんが、
ちいかわだけは、
可愛くて、キレイで、身近で、微笑ましい存在であることを守ってほしいのです。
しょーもな、と思った方も最後までありがとうございました。
posted by まにわ at 08:30| 群馬 ☔|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
人権
|

|