2025年01月21日

八ッ場ダムと重伝建を視察

まにわ充裕です。

八ッ場ダムを視察し、その後、

赤岩地区、重伝建を視察しました。
伊勢崎市では境島村地区を重伝建地区とする有志の動きがありますが、

実際に指定された地区はどのようになっているのか。

百聞は一見にしかず。

見て、歩いて、教育委員会職員さんやガイドさんの話を聞いて、感じて、

来てよかったなと思います。

重伝建地区となると、国や県の多額の補助が得られ、建物や工作物の保存は進みますが、

開発や建て替えには大きな制約をうけることになります。

IMG_20250121_102734-f8870.jpg

IMG_20250121_142048.jpg

IMG_20250121_142153.jpg

IMG_20250121_142436.jpg

IMG_20250121_142450.jpg

IMG_20250121_143214.jpg

IMG_20250121_143902.jpg
posted by まにわ at 15:07| 群馬 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 議会 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年01月10日

議員からのメッセージ

Screenshot_2025-01-10-21-19-00-76_e2d5b3f32b79de1d45acd1fad96fbb0f.jpg

たったの40字でも分かる?
市議会いせさき市制20周年特集号が皆様のご家庭に届いていると思います。

表紙をめくると、議員からのメッセージがあります。

こちらのメッセージの感想を頂きました。

「たった40字でも、その議員の生き様、仕事への向き合い方が透けて見えるね〜」との事です。

少々、同意しにくいのですが、同感です。

神は細部に宿る

ご覧くださいませ。
posted by まにわ at 21:27| 群馬 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 議会 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年12月04日

世界で二番目に早い伊勢崎市議会一般質問報告2日目(まにわの辛口コメント付き)

まにわ充裕です。

今日は午後の一般質問に共愛学園前橋国際大学の生徒さんが10名ほど傍聴に来られていました。

傍聴者の方がいらっしゃると議場の雰囲気が良くなりますね。

傍聴して、どのように感じたかは分かりませんが、

良い印象でも、そうでなくても、今後の大学生活や人生に活かして頂ければと思います。

さて、一般質問2日目の報告です。

昨日よりは少しだけ時間の余裕があるので、簡単に感想も添えたいと思います(ドコカラ目線?と思われますが、私も質問者も同じ政治家ですのであしからず)。

速記ですので、答弁のメモ間違いなどはご了承ください。

続きを読む
posted by まにわ at 15:50| 群馬 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 議会 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年12月03日

通算30回目の一般質問

まにわ充裕です。

今日は個人として通算30回目の一般質問を本会議場で行いました。

至らない所ばかりの私ですが、一般質問は過去に1度たりとも手抜きをしたことはありません。

(もちろん有権者や執行部や議員各位の評価とはなりますが)

その時、その時の全力を注いでまいりました。

なかなか前向きな答弁を頂く事も少ないかもしれませんが、

日本最先端の政策を伊勢崎市バージョンにパッケージして提案してきたつもりです。

ここではアレコレ言いませんが、市の少なくないイノベーションを起こしてきたものと自負しております。

さて、今回の質問を振り返ると、ほぼ満額の答弁を頂いたと思っています。

反省点とすれば、自分の言いたい事をもう少しカットして、あと5分ほど再質問タイムを確保しておくとよかったなあという所です。

それでは、私の、、、

と言いたい所ですが、

全員分の一般質問の答弁要約を紹介します。

メモによるもので、間違いもあります。ご了承の上、お読みください。

私の質問については、後日に詳しく取り上げますね。

続きを読む
posted by まにわ at 16:02| 群馬 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 議会 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

抜本的な公園トイレの改修計画とは?

おはようございます。

本日、おおよそ11時頃に登壇し、一般質問を行います。

抜本的な公園トイレの改修計画

公務に成果を求める仕組みの導入

未だに減ることのない子どもの虐待防止

について取り上げます。

お時間ありましたら、インターネット中継をご覧いただき、ご指導頂ければと思います。

今日のお弁当(焦げるぐらい焼くスタイルです)
IMG_20241203_073941.jpg
posted by まにわ at 08:05| 群馬 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 議会 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする