2023年05月31日

伊勢崎市のホームページは(弱視の方にとって)「見ずらい」というご意見を頂いたので、比較してみました

まにわ充裕です。

先ほどのブログの続きになります。

ホームページ比較と言いましても、全国に1000を超える自治体のホームページを比較とまでは出来ないので、

群馬県内5市(前橋・高崎・太田市・桐生市、そして伊勢崎市)のホームページを見てみました。

画像を張り付けていきますので、ご意見を頂ければと思います。

続きを読む
posted by まにわ at 15:38| 群馬 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 障害福祉 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年05月29日

今回のブログで丸わかり? Chat GPTについて知ろう♪

まにわ充裕です。

今度の議会で生成系AIについて取り上げるのですが、自分で通告しておきながらよく分かっていない部分も多々あります。

そこで、一度整理をしたいと思いました。

その前に議会で取り上げてきた、RPAについて振り返ります。

続きを読む
posted by まにわ at 15:28| 群馬 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 議会 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

一般質問の通告完了

まにわ充裕です。

所属会派は慣例でなるべく早く通告をすることになっています。

これも良し悪しです。

良し→
一般質問当日まで、内容に余裕を持ってブラッシュアップが可能。
通告漏れ(間に合わない)の危険性が極力低くなる。

悪し→
世の中は1日で変わりうる。早く通告することで、通告期限直前に起こったトピックスに対応出来ない。

私のように追い込まれてから用意する人間には早い方がいいのかな。
posted by まにわ at 10:08| 群馬 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 議会 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年05月26日

防災の質問は、なんと初めて!(多分)

IMG20230526091917.jpg
*自宅には沢山のちいかわグッズ。眺めながらのレモンサワーが幸せ

「出る前に負ける事考えるバカいるかよ」

常任委員会の視察先の希望を提出する。

部活動地域移行、緩和ケア、コミュニティスクール等

一般質問の通告をする。

防災、Chat GPT、障害者雇用推進等

自分の13年の発言を見返してみたが、

(依頼して質疑して頂いたものは除いて)、防災の質問は初めて!

恥ずかしいような嬉しいような気持ちです。

公園に関する要望書を地域の愛護会の会長から頂きました。

担当課への提出に向けて、調整を行う。

亡くなった猪木さんの言葉のように、

質問は勝つ(良い回答)を求めて、

調整していこうと思います。
posted by まにわ at 17:31| 群馬 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 議会 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年05月22日

一般質問近づく

おはようございます。
日頃からコツコツと運動していない(私のような)方は、

昨日の運動会の影響が出ている朝でしょうか?

弁当を用意する。


電子レンジで加熱調理のハンバーグは、繁盛店のハンバーグより美味しいのでは?と思うぐらいレベル高いですね。

5月臨時議会が終わったと思ったら、もう質問通告(その前に会派すり合わせ)の時期となりました。

今週もよろしくお願い致します。
IMG_20230522_072619.jpg
posted by まにわ at 08:21| 群馬 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 議会 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする